2013年02月27日

ママ友と産後の骨盤矯正



今日は 育児中のママ達の骨盤調整

お産後3ヶ月の Yママと 1年位のRママ のお二人です

Rママは マタニティの時から 楽なお産を目指して すがたびセラピーの「産前産後のケア」を受けにいらしていました

Rちゃんが生まれてからも すぐに骨盤調整を受けているので 産後の日立ちも早くて

スタイルもスッキリですV(^_^)V


その体験をYママにも伝授されて、

今日は一緒にみえました♪



お産は… どうしても いろんな所に力が入ってしまうので

思っている以上に各所に緊張が残っていたりして

腰が痛いとか、座っていると座骨が痛いとか、股関節回りが痛い…とか

皆さん様々なんです。

チコツ が痛いと言う方も多いわね…

そして、なかなか 治らないなあ… と言うケースが多いようです

優しいタッチで体に「緊張を解いてもいいよ」 と言う信号を送ってあげるだけでも

痛みがなくなって 元の自然体に戻ったりします

ズレてしまった骨盤や関節などは 優しく歪み矯正して、

正常な動きができるようにしてしてあげましょうね ^ ^

座ったり立ったりの動作も痛くなくなります。 これは大切なチェックポイントですよ


もう一つ…歪み矯正すると綺麗なスタイルにもなれますしね(*☻-☻*) コレも重要でしょう♪


YママとRママも それぞれのお悩み箇所が良くなって ケアの後は ご主人のお弁当の話しとか、お料理の話しとか…楽しい会話が弾んでいました(*☻-☻*)


姿美セラピー
http://sugatabi.net/














  


Posted by すがたび  at 12:37Comments(0)産前産後ママ達の話し

2013年02月25日

巻き寿し作ったよ〜



日曜日は「hana hana」と言うイベントがありました

その中の「巻き寿司教室」に参加してみました

先生は今人気の mogu先生だよ〜 169
一つ一つの行程を丁寧に教えてくれます

だから なーんにも難しくないの。。

とても楽しくて いつの間にかクルクルっと出来ちゃいました



今回は 桃の花と カエル君 face22

可愛いでしょ〜 icon06

あんまり可愛くって食べるの勿体ないくらい。。

でも ちゃんと試食しましたよン icon22



お味も とてもおーいしかったです
  


Posted by すがたび  at 14:28Comments(1)ごちそうさま

2013年02月20日

菜の花のクッキング

今日の食材は 菜の花 〜
なに作りましょ⁉


そこで出たのが

ラ〜王〜。

初コラボです



思い付きのわりには以外に合うかも…



まずは 見た目 ヨーシ!

さらに

味も なかなかの お味にできました〜


もやしと一緒にオリーブオイルで 軽く炒めてからラ王に乗せてみました

菜の花の ほんのりした苦さが

ラ王の醤油ベースに 程よくマッチしていました




そして、
調子に乗って もう一品!

ジャーン!

今度は ピーザー




こちらも 彩りよく、ベーコン、トマト、オニオンとも

相性バッチグー で あります


焼き上がったのと同時にいただいてしまったので、毎度の事ながら写真は 撮り忘れました m_ _m

春の訪れを感じながら美味しくいただきました  

Posted by すがたび  at 18:20Comments(2)ごちそうさま

2013年02月18日

雨の日の頭痛

今日は ユウカリとカーネーションをアレンジしてみました

以前 大谷の雑貨屋さんでチョイスした お洒落なポットに差しました

とーってもステキicon12

こんな雨降りでも一気に明るい気持ちにさせてくれますV(^_^)V



そして雨降り…というと icon03

頭痛もちの人は 頭が痛くなって辛い icon08…と よくおっしゃいますよね

雨の前日から 頭痛が始まって 明日のお天気がわかる人もいらっしゃいます


BUTemoji01 慢性だから。。と 諦めないでほしいのです。

そんな お天気頭痛や、偏頭痛は ちゃんとしたケアをすれば克服できます

頭痛になっている原因は人それぞれですが、

背中の椎体や、頸椎の異常でもおこるし

肩や肩甲骨 周辺の筋肉の緊張から

血管を圧迫してしまって酸欠状態をおこしている場合など。。あります


そういう原因は お薬では なかなか改善が難しいので

長年 慢性で。。。と 片付けてしまう人が多いです


本当は ちゃーーんと、根本からケアすれば 

慢性の頭痛も良くなるのにね。。。とっても残念 icon11

今日ケアにみえた方も過去 それはそれは酷い頭痛もちでした

降る前の日から アタマが痛くなるのが 当たり前! なかんじ。。

でも今は りっぱに!? ちゃんと!?face02 痛くならないで過ごせてます169

195姿美セラピーからのメッセージ195

「慢性だから〜」とか、「偏頭痛だから。。」と 諦めないで〜〜 




 


  


Posted by すがたび  at 14:26Comments(0)姿美セラピーのこと頭痛の話し

2013年02月16日

静岡県の企画「個店塾」 開催しました

今回は第3回め!

定員4名のところ3名の参加者さんが集まってくださいました

一人一人の お体の変化をチェックしながら進めるので 

50分という制限時間の中、少人数がベストなのです



テーマは

体の不調を「揉まない」「叩かない」「引っ張らない」で改善!

じゃあ! いったい何をするの? と 思われるでしょうface21
おまかせくだされ〜

なんでもできちゃうんだから icon22



一回も体に触らないのに 真っ直ぐな体になったり

冷え性の所がポカポカとしてきたり

腰痛が楽になったり

あらまっ!と 不思議な体験をしていただきましたicon12


静岡県の企画「個店塾」は今年度は これが最終回です

また来年度の企画が楽しみですね172

 
  


Posted by すがたび  at 16:56Comments(0)イベント

2013年02月16日

痛い時の救世主☆15度の腰掛け

お待たせしました〜

在庫切れ。。予約待ちで いつもジリジリ〜じらしっぱなしでスミマセーンicon10

「15度の腰掛け」が入荷しました!



角度や材質に拘り、手作りしているので あまり沢山製造してません

なので ご予約待ちとさせていただいていますface15


姿勢の悪い子供さんとか、座る事が多い事務職の方などには

腰が痛くならない。。と 人気の腰掛けです


さらにコレを使った インナーストレッチを指導させていただいています

去年の暮れに急に腰が痛くなってしまったチカさんも

そのインナーストレッチで痛みが楽になった!という話しをブログに書いてらしたので

是非ごらんください icon15

http://ameblo.jp/amadana4/entry-11438630932.html


  


Posted by すがたび  at 12:10Comments(0)インナーストレッチ

2013年02月15日

Kさん春だから

暖かくなりましたね

庭の片隅に小さな春をみつけました

梅の花が !!

お花は小さいけど いーーっぱいに花びらを広げて

元気いっぱいですicon06

昨日の写真。。


菜の花も。。。 可愛いね face01



最近 すっかり元気になった 事故後遺症治療Kさんの つぶやき

Kさん「こんなに動けると 今までできなくて諦めていた事
いろいろとやりたくなっちゃうな。。。何やりたいと思う?」

(私。。んーん。。何?)

Kさん 「ジムに行きたいよ。。(ジムって、体を鍛えるジムの事らしい)ウキャッface08
それから会社に自転車で行ってもみたいし。。。」

えっ!えーーー! face08

こんな会話がKさんとできるようになった事が

私。。本当に嬉しいです face02

意外にも体育会系だったのねKさんて。。face22

今までずっと我慢していた事。 これからは沢山できるようになるよ。

今年の春は とっても楽しくなりそうですね 169170171 










  


Posted by すがたび  at 19:01Comments(0)交通じこ後遺症の話し

2013年02月11日

東京ビッグサイト〜IKEA

佐野製材所さんのご招待で東京ビッグサイトとIKEAのツアーに行ってきました



連休でも道路は渋滞もなく、快適走行でした

お天気も良くて レインボーブリッジからの景色も

なんと こーんなに清々しかったです♪

(と言っても車内からの撮影なので これが限界ですemoji06



湾岸沿いの高層ビルに目を奪われます。


ビッグサイトでは「住まいの耐震博覧会」が開催中

すごい人、人、人 でした


次の目的地は お楽しみの「IKEA」178

こちらも すごい人、人、人

ひろーい店内には 家庭雑貨や カジュアルな家具などが いっぱい

私は お目当ての椅子をGETicon22

あとはオシャレな雑貨も。。格安なので ついつい買い過ぎちゃいます

ツアーだから時間制限があって ゆっくりできなかったのが幸い

で〜なかったら、どんだけ買ってしまったか わかりませ〜ん face14



お天気にも恵まれて いいツアーでしたface02

佐野製材所さん ありがとうございました!
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました!




  


Posted by すがたび  at 21:04Comments(0)日常の日記

2013年02月09日

「すずとら」のケーキ

わ! 猫ちゃんのイラストが可愛い

「すずとら菓子工房」 の



ケーキ いただきました

すずとらのチーズケーキ。。話題だったのでネットで調べたら

お店が興津なんだ〜。。ってことで 半分あきらめていたんですemoji06

なのに、なのに。。。プレゼントでいただくなんて

ちょーー嬉しいです icon06



可愛いでしょう〜〜

チョコ味のチーズケーキなのよね。。

とっても貴重なケーキだから カットするのも慎重〜〜に

ドキドキ。。



切れ技どお?  まあまあだったかな? face15

お味が三層くらいに分かれていて

チョコの甘さ、チーズケーキの酸味、ラズベリー?の甘酸っぱさ みたいな

とにかく 間違いなく

おーーいしかったですicon06

し。あ。わ。せ。ざますface23

御馳走さまでした


詳しいお問い合わせ先
すずとら菓子工房 054−369−2436




  


Posted by すがたび  at 20:55Comments(0)ごちそうさま

2013年02月09日

疑問の壁は成長の扉

今日は「姿美セラピーの開業」を目指す人の講座。

技術を実践してみると 思う様にできなかったり、どうしてこうなるの?!

という壁にぶつかります

そして、そこからの勉強が一番 身になるんですよね

疑問の壁は成長への扉だよ!face02

分かるまで遠慮なく、ドンドン疑問点をぶつけてくる人ほど成長も早いようです

どんな疑問でも分かるまで サポートするから安心して

たくさん実践して、たくさん悩んでください  201

ではまた、次の講座でお待ちしていますよ〜 169



  


Posted by すがたび  at 18:08Comments(0)セラピストを目指したい方へ