2014年11月30日
産後のママをリセットする
*〜*
家族が東京へ行ってきた。お土産は …
泣く子も黙る「千疋屋」の絹ごし杏仁マンゴー☆*:.。. o(≧▽≦)o
これは いつ貰っても嬉しい!
カップが2層になっていて下には とろ〜り とろける杏仁。
上の浅いカップには 熟したマンゴーや星型のフルーツとシロップが入っていて、
帰りの乗り物に揺られても 買った時の鮮度が そのまま保たれるのが嬉しい!
そしていよいよ、マンゴーが入ったカップを杏仁にかける時の瞬間、
もう〜間違いなく満面の笑顔になりますよ o(^▽^)o
お味は〜〜 ほんと〜うに 美味しくって とろける〜♪
おかえりなさーい!! の声も思わず弾んでしまいます(#^.^#)

治療所には、保健士さんの紹介で 産後 2ヶ月のママさんが骨盤のケアにみえました。
初めは、「施術が痛くないですか?」と心配されていましたが、
全く痛くないですよ。眠ってしまうくらい気持ちいいですよ。と 説明すると安心して頂けたようでした。
お産後、下腹部が痛いし、力が入らない。と仰っていましたが
施術後には 痛みがなくなり、力が入る。
そして、足を閉じる事ができなかったけど、両足がくっつく様になった!
なんで〜?? すごーい!
もっと早く来たかった… と仰っていました
お産の時の踏ん張りで、どうしても体を歪めてしまうし、力も入ったまま抜けなくなったりするんですね。
股関節の動きも固くなっていました。
良くなるポイント
産後のケアは 骨盤や体全体の歪みを矯正したり体の緊張を弛めたりする他に、
元どおりの生理機能にリセットする。という大切な意味があります。
一度リセットされると、その日から身体的回復がグングン早まります
と 同時に気持ちもスッキリして
明るく前向きに育児や家事が出来る様になりますよ
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
家族が東京へ行ってきた。お土産は …
泣く子も黙る「千疋屋」の絹ごし杏仁マンゴー☆*:.。. o(≧▽≦)o
これは いつ貰っても嬉しい!
カップが2層になっていて下には とろ〜り とろける杏仁。
上の浅いカップには 熟したマンゴーや星型のフルーツとシロップが入っていて、
帰りの乗り物に揺られても 買った時の鮮度が そのまま保たれるのが嬉しい!
そしていよいよ、マンゴーが入ったカップを杏仁にかける時の瞬間、
もう〜間違いなく満面の笑顔になりますよ o(^▽^)o
お味は〜〜 ほんと〜うに 美味しくって とろける〜♪
おかえりなさーい!! の声も思わず弾んでしまいます(#^.^#)

治療所には、保健士さんの紹介で 産後 2ヶ月のママさんが骨盤のケアにみえました。
初めは、「施術が痛くないですか?」と心配されていましたが、
全く痛くないですよ。眠ってしまうくらい気持ちいいですよ。と 説明すると安心して頂けたようでした。
お産後、下腹部が痛いし、力が入らない。と仰っていましたが
施術後には 痛みがなくなり、力が入る。
そして、足を閉じる事ができなかったけど、両足がくっつく様になった!
なんで〜?? すごーい!
もっと早く来たかった… と仰っていました
お産の時の踏ん張りで、どうしても体を歪めてしまうし、力も入ったまま抜けなくなったりするんですね。
股関節の動きも固くなっていました。

産後のケアは 骨盤や体全体の歪みを矯正したり体の緊張を弛めたりする他に、
元どおりの生理機能にリセットする。という大切な意味があります。
一度リセットされると、その日から身体的回復がグングン早まります
と 同時に気持ちもスッキリして

明るく前向きに育児や家事が出来る様になりますよ

姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
2014年11月27日
良くなるポイント。バレリーナ立ち
*〜*
町にイルミネーションを見かける季節になりましたね。
掛川の「つま恋サウンドイルミネーション」を見に行ったバアバさんが
そーとー感激したらしく、
連れってってあげる! あげる!と うるさい。。あ。あ。誘ってくれるので
今週末あたりに行ってみたいな。。と思っています。
しかし。 バアバさんの元気には負けますww
動物サブレを売っているお店で↓ みつけたので買ってきました。
早くもXmas気分〜

ここからは 踵(かかと)が痛い小学生さんの症例です
足が地に着くと 左の踵が痛かったそうです。
みると、体の歪みがあるのと、左足が股関節から内旋していました
歩く度にアキレス腱が捻られて踵に負担がかかっていたのと
足底が平に付けていない。という事が原因だったようです。

歪みと股関節の内旋は 姿美セラピーの歪み矯正で
ナント! わずか2〜3分で この様に改善します。スゴイでしょう〜
しかも、全く痛くないうちに良くなってしまうので子供さんにも大好評なんです
このあと後半は スヤスヤ~~zzz 眠ってしまいました
良くなるポイント
女性でよく見かけますが「内股立ち」の習慣をやめて
踵をつけて、つま先を開く「バレリーナ立ち」をしてみましょう。
足底の左右がバランスよく付ける様になります、
尚且つ、お尻がキュッと閉まってO脚にも効果的ですよ
やってみてね。
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
町にイルミネーションを見かける季節になりましたね。
掛川の「つま恋サウンドイルミネーション」を見に行ったバアバさんが
そーとー感激したらしく、
連れってってあげる! あげる!と うるさい。。あ。あ。誘ってくれるので

今週末あたりに行ってみたいな。。と思っています。
しかし。 バアバさんの元気には負けますww
動物サブレを売っているお店で↓ みつけたので買ってきました。
早くもXmas気分〜


ここからは 踵(かかと)が痛い小学生さんの症例です
足が地に着くと 左の踵が痛かったそうです。
みると、体の歪みがあるのと、左足が股関節から内旋していました
歩く度にアキレス腱が捻られて踵に負担がかかっていたのと
足底が平に付けていない。という事が原因だったようです。

歪みと股関節の内旋は 姿美セラピーの歪み矯正で
ナント! わずか2〜3分で この様に改善します。スゴイでしょう〜
しかも、全く痛くないうちに良くなってしまうので子供さんにも大好評なんです

このあと後半は スヤスヤ~~zzz 眠ってしまいました


女性でよく見かけますが「内股立ち」の習慣をやめて
踵をつけて、つま先を開く「バレリーナ立ち」をしてみましょう。
足底の左右がバランスよく付ける様になります、
尚且つ、お尻がキュッと閉まってO脚にも効果的ですよ


姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
2014年11月25日
ズッキーンとする頭痛
*〜*
お花屋さんの前を通ったので 赤いアスターを買ってきました。
大好きなユーカリの枝も一緒に入れて貰いました。
形の整った枝と ランダムに枝分かれしてるのがあって
「どちらにしますか?」と お花屋さんに聞かれたので
面白さをとってランダムの方に…
ユーカリは 虫を寄せ付けないし、殺菌作用もあるから、庭に植えたいな。と思うけど かなり大きくなりそうですよね。。
よーく考えます(#^.^#)

今日は 頭痛がきつい〜 と あるレストランオーナーさんが 駆け込み治療にみえました。
首の後ろから後頭部にかけて ズッキーン!
と痛む。という症状
良くなるポイント
頭痛は ・・脳血栓、くも膜下出血などの予兆という事もあるので要注意です。
例えば… どこかの筋肉が緊張して血管を圧迫していても頭痛がおきます。
圧迫されている手前で血流が滞り、その為に膨れた血管が 切れる。という心配もあります。
そうなったら一大事!
いつでも血流が通りやすい様に緊張を弛めたり、歪みを正しておくのも予防の一つです。
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
お花屋さんの前を通ったので 赤いアスターを買ってきました。
大好きなユーカリの枝も一緒に入れて貰いました。
形の整った枝と ランダムに枝分かれしてるのがあって
「どちらにしますか?」と お花屋さんに聞かれたので
面白さをとってランダムの方に…
ユーカリは 虫を寄せ付けないし、殺菌作用もあるから、庭に植えたいな。と思うけど かなり大きくなりそうですよね。。
よーく考えます(#^.^#)

今日は 頭痛がきつい〜 と あるレストランオーナーさんが 駆け込み治療にみえました。
首の後ろから後頭部にかけて ズッキーン!


頭痛は ・・脳血栓、くも膜下出血などの予兆という事もあるので要注意です。
例えば… どこかの筋肉が緊張して血管を圧迫していても頭痛がおきます。
圧迫されている手前で血流が滞り、その為に膨れた血管が 切れる。という心配もあります。
そうなったら一大事!
いつでも血流が通りやすい様に緊張を弛めたり、歪みを正しておくのも予防の一つです。
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
2014年11月21日
mieちゃん植物伸びる〜
お天気が良いので 室内の植物にお水をあげて日光浴です
オーラソーマのmieちゃんの所から来た子も 威勢良くスイスイと伸びて
下の方からも新しい葉っぱがニョキニョキ出てきてます。
どこまで伸びるのーー! mieちゃんオーラが止まらない〜って感じですよ〜(#^.^#)

治療所では 膝痛が良くなった 70代ご夫婦が
最近 膝が痛くなって注射しようかどうしようか? って言ってる お知り合いに
「良くなるネットに行ってごらん」と紹介してくださったようで 嬉しいです(#^.^#)
今日 その方が来院されるので お会いするのが とても楽しみです o(^▽^)o
良くなるさんと一緒に お迎えします。
姿美セラピー
http://sugatabi.net
良くなるネット オスグッド研究所
http://yokunaru.net
2014年11月19日
カラダの信号
*〜*
私のキーワードは いつも「楽しい」 から始まります 。
コレが ないと どうもヤル気にならなくて。。
新しい発想も でてこないんです
やっぱり 楽しい〜♪とか 美味しい〜♪ 嬉しい〜 は脳が活性化しちゃいますよね
今日の 楽しいコーナー ↓

今日の治療所は 腰痛の方が多かったです
背骨を触ってみると。。
背骨が真ん中に なーい!
最近 筋トレ系のジムに通っていたそうですが腰痛になってから お休みしているとの事
はい。その方がいいですね。
良くなるポイント 
痛みは 体の信号です。。これ以上使わないで!というお知らせです
そういう時はムリをしないで体を休めて早めに治療しましょう。
湿布よりも お風呂の湯船に浸かる方がいいですよ。
湯船は全身湿布ですよ〜
そして、背骨が中心からズレている事や 生理湾曲がない事も腰痛を引き起こしてしまいます。
今日は腰の他に 首にも大きな緊張の塊りのある方がいらして
ナデールで柔らかく緊張を弛めました
座位から立ち上がるのが大変と仰っていましたが、帰りにはスーット楽々立ち上がっていました
また筋トレのジムにも通える様になりますよ
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
私のキーワードは いつも「楽しい」 から始まります 。
コレが ないと どうもヤル気にならなくて。。
新しい発想も でてこないんです

やっぱり 楽しい〜♪とか 美味しい〜♪ 嬉しい〜 は脳が活性化しちゃいますよね
今日の 楽しいコーナー ↓


今日の治療所は 腰痛の方が多かったです
背骨を触ってみると。。
背骨が真ん中に なーい!

最近 筋トレ系のジムに通っていたそうですが腰痛になってから お休みしているとの事
はい。その方がいいですね。


痛みは 体の信号です。。これ以上使わないで!というお知らせです
そういう時はムリをしないで体を休めて早めに治療しましょう。
湿布よりも お風呂の湯船に浸かる方がいいですよ。
湯船は全身湿布ですよ〜

そして、背骨が中心からズレている事や 生理湾曲がない事も腰痛を引き起こしてしまいます。
今日は腰の他に 首にも大きな緊張の塊りのある方がいらして
ナデールで柔らかく緊張を弛めました
座位から立ち上がるのが大変と仰っていましたが、帰りにはスーット楽々立ち上がっていました
また筋トレのジムにも通える様になりますよ

姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
2014年11月17日
お尻の大きさが違う!!
*〜*
日曜日お楽しみの時間♪ ゆっくりとお一人様のティータイムです^^ ニンマリ。。
手造りケーキが並ぶショーケースからチョイスしたのは
フルーツたっぷりのショートケーキと リンゴのケーキ?名前わすれました^^
町を歩きまわって体がホカホカしていたので アイスティーを注文。
ここは静岡市葵区紺屋町 ビルの3階にある
マリア・サンク ワクワクしながら行きたいお店です

そして月曜日にタイムスリップです〜
先週いらしたオスグッドの小学生は1回の治療で、もう走ってプレイできるまでになりました。
ご本人もお母様も「これってスゴイ治療ですね」と驚きのご感想。
そうなんです。凄いんです。 どこが悪いのか根本がわかるから治るのが早いのです。
右足のオスグッドで、ずっと赤外線治療していたそうですが
いつまでたっても走れる状態ではなくて、
そのうちに左足も痛くなってしまって。。
サッカーがしたいのに。。出来ない苦しさに悩んでいた様です。
そしたら 以前オスグッドになって、こちらで良くなった友達がいて
「良くなるネットオスグッド研究所に行くといいよ。」と教えてくれたそうです
友達のご縁で繋がって良かったですね。
そらから「姿美セラピー」にも ご縁で繋がった方がいらっしゃったのでした。
エステの会社のRさんから その後輩にススメてくださって
お忙しい時間をさいてRさんの車で送迎してくださいました
Rさん ありがとうございます〜
後輩のAさんは後頭部や背中、腰のハリが酷いと仰っていましたが
私がみたところでは その原因は筋肉のハリからと言うより、
骨格の歪みからおきていた症状の様でした。
足。胴。首。があるべき所にない
後頭部の左右の大きさが違う
お尻の大きさが左右違うという様にあちこちに歪みがみつかったので
(治療後は左右同じ大きさになりました)
早くいらして良かったと思います。
帰りには「すっきりした〜気持ちいい」と辛い症状もなくなって。。
身長も1㌢ちかく伸びていました。
連れて来てくださった先輩Rさんに感謝ですね
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
日曜日お楽しみの時間♪ ゆっくりとお一人様のティータイムです^^ ニンマリ。。
手造りケーキが並ぶショーケースからチョイスしたのは
フルーツたっぷりのショートケーキと リンゴのケーキ?名前わすれました^^
町を歩きまわって体がホカホカしていたので アイスティーを注文。
ここは静岡市葵区紺屋町 ビルの3階にある
マリア・サンク ワクワクしながら行きたいお店です


そして月曜日にタイムスリップです〜
先週いらしたオスグッドの小学生は1回の治療で、もう走ってプレイできるまでになりました。
ご本人もお母様も「これってスゴイ治療ですね」と驚きのご感想。

そうなんです。凄いんです。 どこが悪いのか根本がわかるから治るのが早いのです。
右足のオスグッドで、ずっと赤外線治療していたそうですが
いつまでたっても走れる状態ではなくて、
そのうちに左足も痛くなってしまって。。
サッカーがしたいのに。。出来ない苦しさに悩んでいた様です。
そしたら 以前オスグッドになって、こちらで良くなった友達がいて
「良くなるネットオスグッド研究所に行くといいよ。」と教えてくれたそうです
友達のご縁で繋がって良かったですね。

そらから「姿美セラピー」にも ご縁で繋がった方がいらっしゃったのでした。
エステの会社のRさんから その後輩にススメてくださって
お忙しい時間をさいてRさんの車で送迎してくださいました

Rさん ありがとうございます〜

後輩のAさんは後頭部や背中、腰のハリが酷いと仰っていましたが
私がみたところでは その原因は筋肉のハリからと言うより、
骨格の歪みからおきていた症状の様でした。
足。胴。首。があるべき所にない
後頭部の左右の大きさが違う
お尻の大きさが左右違うという様にあちこちに歪みがみつかったので
(治療後は左右同じ大きさになりました)
早くいらして良かったと思います。
帰りには「すっきりした〜気持ちいい」と辛い症状もなくなって。。

身長も1㌢ちかく伸びていました。
連れて来てくださった先輩Rさんに感謝ですね
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
2014年11月14日
息が吸える様になった〜
〜*
OLの仲良しペアさんが お体のケアにみえました^^
注文は。。2週間後に友達の結婚式があるので奇麗な姿勢に!
それから、膝丈のスカートでも大丈夫な様な美脚に!
こういう注文イクさん やりがいがありますので ドンドン仰ってくださいね
結婚式といえば、若い女性ならお洒落に気合いも入るし、
身も心もスッキリと清清しく、花嫁花婿さんをお祝いしてあげたいですものね。
さっそく体の歪みからみてみると 背骨が中心から左にズレていて骨盤も歪んでいる。
あらら。これじゃ背中と腰が痛くなかった?。。「痛かったです。。息が吸えなくて。。」
あ〜あ。このせいだね。
良くなるポイント 
背骨がズレている=胸郭の歪みにつながります。 胸郭の歪みがなくなれば呼吸した時に胸郭が開き易くなって 息が大きく楽に入るようになります。
施術中に お腹がキュルル〜 としてきたのも腸が働きだしたからです。恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ

(写真の掲載了承いただきました)
家に帰っても、結婚式出席までの2週間に
インナーストレッチをしてもらうようにレクチャーしました。
終った後は 「わ〜!息が吸える〜〜」「姿勢がよくなった〜〜」と大喜びのお二人
鏡のまえで スラットした足も確認していただきました
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
静岡市駿河区東新田1−3−30
(054)257−7697
(054)298−7111
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
OLの仲良しペアさんが お体のケアにみえました^^
注文は。。2週間後に友達の結婚式があるので奇麗な姿勢に!
それから、膝丈のスカートでも大丈夫な様な美脚に!

こういう注文イクさん やりがいがありますので ドンドン仰ってくださいね

結婚式といえば、若い女性ならお洒落に気合いも入るし、
身も心もスッキリと清清しく、花嫁花婿さんをお祝いしてあげたいですものね。
さっそく体の歪みからみてみると 背骨が中心から左にズレていて骨盤も歪んでいる。
あらら。これじゃ背中と腰が痛くなかった?。。「痛かったです。。息が吸えなくて。。」
あ〜あ。このせいだね。


背骨がズレている=胸郭の歪みにつながります。 胸郭の歪みがなくなれば呼吸した時に胸郭が開き易くなって 息が大きく楽に入るようになります。
施術中に お腹がキュルル〜 としてきたのも腸が働きだしたからです。恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ


(写真の掲載了承いただきました)
家に帰っても、結婚式出席までの2週間に
インナーストレッチをしてもらうようにレクチャーしました。
終った後は 「わ〜!息が吸える〜〜」「姿勢がよくなった〜〜」と大喜びのお二人

鏡のまえで スラットした足も確認していただきました

姿美セラピー
http://sugatabi.net/
静岡市駿河区東新田1−3−30
(054)257−7697
(054)298−7111
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
2014年11月11日
足首ねん挫 中学生
*〜*〜
バアバさんが車庫入れバック失敗したらしく、
うちの車が傷になってしまいました(泣)
始めは申し訳なさそう〜 にしていたバアバさんだけど

数日後、治療所にやってきたバアバさんに
修理を頼んである甥っ子が まだ連絡くれない事を伝えると
「これあげるから いいにしな。。」と

持っていた大根で帳消しにしようとする? バアバさんには ぷち切れ
車が傷になったた以上にショックなんですけど〜〜
甥っ子よ。 早く修理してちょーだい。

ここからは気分を切り替えて。。お仕事に集中です。
ねん挫で足首をいためた中学生 Eちゃんが お母様と来院されました。
今週テニスの試合があるので出れる様にしてほしい。とのこと。。
わかりました! イクさん 頑張りますよ
まずは、真っ直ぐに立つ時に 足の底辺がピタット付かず
重心を外側にしていて内側が地面に付かない。という立ち方が ご本人も気になっているとのこと
実際に鏡の前で立ってもらって確認しながら説明。。
足首が外側に向いているので、これでは ねん挫もしやすいし
O脚の原因にもなってしまう
これからは踵を付けて足先は開く様に意識して立つといいですよ。と説明し やってもらうと
凄く違和感がある。という感想。
はいはい。わかりました。。違和感がない様にしていきますね
次に。。今までの癖のある体の使い方で、骨盤の前後、上下がズレて歪んでいるので
腕も左右対称に上がらなくなっていて、
足だけの問題ではなく、体全体の調整が必要だと分かりました。
体全体といっても驚く事はありません、
あらゆる症状のほとんどは、体全体を治して初めて良くなるのです。
Eちゃんの場合も施術後には ちゃんと足全体を付いて立てるようになり
ねん挫の方も痛くなくなりました。(それほど酷くなかったので。。)
帰りには姿勢がスラ〜ッと奇麗になって
身長も見て分かるくらいに高くなったみたいで(計ってあげられなくて ごめんね。)
両腕も左右対称に上がる様になりました
これなら今週末のテニスの試合も出れますよ。 頑張ってね
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
静岡市駿河区東新田 1−3−30
(054)257−7697
(054)298−7111
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
バアバさんが車庫入れバック失敗したらしく、
うちの車が傷になってしまいました(泣)
始めは申し訳なさそう〜 にしていたバアバさんだけど

数日後、治療所にやってきたバアバさんに
修理を頼んである甥っ子が まだ連絡くれない事を伝えると
「これあげるから いいにしな。。」と

持っていた大根で帳消しにしようとする? バアバさんには ぷち切れ

車が傷になったた以上にショックなんですけど〜〜

甥っ子よ。 早く修理してちょーだい。

ここからは気分を切り替えて。。お仕事に集中です。

ねん挫で足首をいためた中学生 Eちゃんが お母様と来院されました。
今週テニスの試合があるので出れる様にしてほしい。とのこと。。
わかりました! イクさん 頑張りますよ

まずは、真っ直ぐに立つ時に 足の底辺がピタット付かず
重心を外側にしていて内側が地面に付かない。という立ち方が ご本人も気になっているとのこと
実際に鏡の前で立ってもらって確認しながら説明。。
足首が外側に向いているので、これでは ねん挫もしやすいし
O脚の原因にもなってしまう
これからは踵を付けて足先は開く様に意識して立つといいですよ。と説明し やってもらうと
凄く違和感がある。という感想。
はいはい。わかりました。。違和感がない様にしていきますね

次に。。今までの癖のある体の使い方で、骨盤の前後、上下がズレて歪んでいるので
腕も左右対称に上がらなくなっていて、
足だけの問題ではなく、体全体の調整が必要だと分かりました。
体全体といっても驚く事はありません、
あらゆる症状のほとんどは、体全体を治して初めて良くなるのです。
Eちゃんの場合も施術後には ちゃんと足全体を付いて立てるようになり
ねん挫の方も痛くなくなりました。(それほど酷くなかったので。。)
帰りには姿勢がスラ〜ッと奇麗になって
身長も見て分かるくらいに高くなったみたいで(計ってあげられなくて ごめんね。)
両腕も左右対称に上がる様になりました
これなら今週末のテニスの試合も出れますよ。 頑張ってね

姿美セラピー
http://sugatabi.net/
静岡市駿河区東新田 1−3−30
(054)257−7697
(054)298−7111
良くなるネット オスグッド研究所
http://www.osgood.info/
2014年11月10日
ほてりと多汗
**
プレゼントで頂いた 薔薇のお花が元気よく咲いています(=^x^=)
お花をくださった栗リンちゃんは 静岡駅で毎日元気に甘栗を焼いてます(^o^)/
「谷岡の栗」と書いてある赤い袋の回りで、まめったく働く女性を見かけたら 栗リンちゃんかもしれませんよ (#^.^#)

午後からはセラピストさん達の為の勉強会がありました。
そこで あるセラピストさんの体調に面白い変化があったので
ちょっとお話したいと思います。
今日は11月にしては温かい陽気ではありましたが、
それにしても、半袖Tシャツ姿で フーフーと赤い顔で暑がっているセラピストさんがいて
私が驚いて「半袖〜?大丈夫なの?」というと
汗が吹き出てきて暑い!暑い! とおっしゃり。。
だけども熱を計ると 25、1度と かなり低い体温で。。
こういう症状が今年 春頃からずっと続いていたらしくて
ご本人は更年期だったりして?。。なんて半分諦めてた様なんですが
(いえいえ。まだそういう年ではないでしょう。笑)
今日の勉強会の題材が「耳鳴り」だったので
そのトレーニングをしていたら、その更年期障害の様な症状にも見事に効いてしまって。。
30分もした頃には 体温は36、2度と通常の人の平熱くらいになり
ズーズーと止まらなかった鼻水もピタっと止まり
半袖Tシャツの上に長袖を着ても汗が止まって
すっかり通常の体調になられていました
今日は「耳鳴り」の症例の他にも「頸椎ヘルニア」や「甲状腺」の質問なども出て内容が濃すぎ、
予定していた「歩行困難の症例やりますよ〜」と言っても
セラピストの皆さんは、もう ギブアップ〜といった感じだったので
次回までおあずけ。。にしておきました。
プレゼントで頂いた 薔薇のお花が元気よく咲いています(=^x^=)
お花をくださった栗リンちゃんは 静岡駅で毎日元気に甘栗を焼いてます(^o^)/
「谷岡の栗」と書いてある赤い袋の回りで、まめったく働く女性を見かけたら 栗リンちゃんかもしれませんよ (#^.^#)

午後からはセラピストさん達の為の勉強会がありました。

そこで あるセラピストさんの体調に面白い変化があったので
ちょっとお話したいと思います。

今日は11月にしては温かい陽気ではありましたが、
それにしても、半袖Tシャツ姿で フーフーと赤い顔で暑がっているセラピストさんがいて
私が驚いて「半袖〜?大丈夫なの?」というと
汗が吹き出てきて暑い!暑い! とおっしゃり。。
だけども熱を計ると 25、1度と かなり低い体温で。。
こういう症状が今年 春頃からずっと続いていたらしくて
ご本人は更年期だったりして?。。なんて半分諦めてた様なんですが
(いえいえ。まだそういう年ではないでしょう。笑)
今日の勉強会の題材が「耳鳴り」だったので
そのトレーニングをしていたら、その更年期障害の様な症状にも見事に効いてしまって。。
30分もした頃には 体温は36、2度と通常の人の平熱くらいになり
ズーズーと止まらなかった鼻水もピタっと止まり

半袖Tシャツの上に長袖を着ても汗が止まって
すっかり通常の体調になられていました

今日は「耳鳴り」の症例の他にも「頸椎ヘルニア」や「甲状腺」の質問なども出て内容が濃すぎ、
予定していた「歩行困難の症例やりますよ〜」と言っても
セラピストの皆さんは、もう ギブアップ〜といった感じだったので
次回までおあずけ。。にしておきました。

2014年11月09日
ぼうず
プックリと 松茸みたいな形をしてます
「ぼうず」という名前も なんだか可愛くて笑っちゃいます^^
これは傘が開かない椎茸で、今の時期しかないそうですよ
スライスして炒めていただきました
普通の椎茸よりも少々歯ごたえがある感じです

月曜午後は セラピストさん向けの勉強会を行います
主な内容は。。「耳鳴り」を治す方法をやります〜
耳鼻科にかかっても一向に治らない。。という人に驚きの速攻効果!
そして
高齢者や「歩行困難」の方も
足の運びがスムーズになるケアをマスターしていただきます
姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/
「ぼうず」という名前も なんだか可愛くて笑っちゃいます^^
これは傘が開かない椎茸で、今の時期しかないそうですよ
スライスして炒めていただきました
普通の椎茸よりも少々歯ごたえがある感じです


月曜午後は セラピストさん向けの勉強会を行います

主な内容は。。「耳鳴り」を治す方法をやります〜
耳鼻科にかかっても一向に治らない。。という人に驚きの速攻効果!
そして
高齢者や「歩行困難」の方も
足の運びがスムーズになるケアをマスターしていただきます

姿美セラピー
http://sugatabi.net/
良くなるネット
http://yokunaru.net/