2015年02月22日

子供さん〜マタニティさん

〜*〜
土曜日は お勤めのお休みを使って ケアにみえる方が多いです。

今日は全員 女性の患者さまでした。

マタニティの方も いらして

股関節や腰のあたりが痛くなっていた様なのでケアしました。

「ケアを受けてると お腹の赤ちゃんが 動き出してます〜」って。

ママがリラックスすると 赤ちゃんも 気持ちいいのね 151

姿美セラピーを受けた後は

定期検査で産婦人科の方へ 行かれると言うことでした。

少しでも 楽なお産を目指して 欲しいものです。icon12



子供さんと 一緒にケアを受けた方も いらっしゃいました 151

子供さんと いえども 体に力が入っていたようで

あちこち 緊張と歪みがありました。

ケア後は 歩き方について 質問があったので

癖になっている足の使い方を変える様に説明すると

「今まで ぎこちなかった訳が やっと分かった〜 ! 」 と

お母さまと二人で 納得されていました。icon12


患者さまに よって お悩みも それぞれです

その方に合わせて 説明させていただいてます。


そんな こんなで 午前中の患者さま全員が終わったのが

お昼過ぎでしたので 遅がけランチに 出かけましたicon28


姿美セラピーから橋を越えてすぐの とろろやさんです。

私が ブログに載せようかなあ。。と言ったら 

お店の方が気をきかせて撮ってくださいました

せっかくなので 。。。



おもてなし感を味わえる お料理です。

とても美味しくて 大満足いたしました。icon12


姿美セラピー
http://sugatabi.net/

良くなるネット
http://yokunaru.net/



  


2015年02月13日

個展塾で成績↑↑

*〜*
いつも走るの遅くて マラソンは 半分より後ろ(15番くらい)だったのに…

楽しく走ってたら 知らないうちに 3番になってたんですよぉ !

と ちょっと興奮ぎみに話す 高校3年の 女子 Aちゃんは

前回の 「個展塾」に いらした お一人です。


その時は 姿勢の悪いことを 凄く気にしていて

「姿勢と 運動機能や 痛み」に ついての

説明を熱心に聞いて 体験されていました


それからも普段から 良い姿勢を 意識的にやってるようで

その時の「個店塾」が 役にたっているようですよ。


そして いよいよ お待たせしました〜

個店塾」 26年度 第2弾 やりますよ〜 






受講料は なんと無料 というのが「個店塾」の魅力の一つでもあります。

申し込み 早いものがちなので

ぜひ お早めに お電話してくださいね。

良くなるネット / 姿美セラピー の案内はこちらです ↓





お待ちしています169



姿美セラピー
http://sugatabi.net/

良くなるネット
http://yokunaru.net/



  


Posted by すがたび  at 20:24Comments(0)イベント子供さんのケア

2015年02月10日

セラピストさんからのリクエスト

*〜*
今月のトレーナーズクラブは、

「椅子から立ち上がれない人を 簡単に立ち上がらせる方法」

セラピストさんから それを教えて欲しい。。と

リクエストがあったので さっそく題材にしました。

まるでマジシャンのトリックの様に

いとも簡単に立ち上がらせてしまうワザですよ〜



実は お正月明けに ギックリ腰になってしまった あるセラピストさんから

「助けてください〜〜」( i _ i )と連絡があって、

ちょうど近辺にいたので 駆けつけてみると 全く動けなくなっていて^^;

自分で どうして立っていいのか わからない状態!

ギックリ腰になった事が ある人なら経験あるのでは?



そのとき私が スッーと 立たせた事があり、

それを覚えていて その後 ご主人と いろいろ試してみたらしいのですが

どうしても できなかった様なのです。


実は コレは 見よう見まねでは出来ない

ちょっとした コツがあるんですよo(^▽^)o

それさえ覚えれば 何の力もいらず

どんなに重い人も 立ちあがらせる事ができるんです。

トレーナーズクラブ参加のセラピストさん達も すぐにマスターしてしまいました(^_^)v



他にも 色々な体型や症状の人を想定し 研究を重ねています

これは↓ 開きすぎのアシ。。の人ね face02




姿美セラピー
http://sugatabi.net/
054−298−7111

良くなるネット
http://yokunaru.net/
054−257−7697


  


2015年02月06日

臭覚からの癒し

*〜*
予約キャンセルの電話があった後、

絶妙なタイミングで 別のお客様が みえました。


介護疲れの為か? 精神的にも肉体的にもお疲れモードでしたので、

気分が落ち着いてリラックスできるエッセンスオイルをブレンドして

 お部屋にディフューズしながら施術することに…



大自然の樹木や植物から採取した 天然の香りエッセンスなので

最近のお気に入りです。。icon06


すぐに いい香りが空気中に漂ってicon12

施術している私までが 癒されモードに(#^.^#)

「あ〜いい香り〜」と私が言うと

施術を受けているKさんは ん⁈ と言う反応

それもそのはず Kさんが うつ伏せの状態で分からなかったのですが

マスク装着!

ワハハ… 香る訳ないわよね〜笑。

二人で笑ってしまいましたface02


なんだか笑い話しみたいになってしまいましたが

エッセンシャルオイルとicon12「 姿美セラピー」で Kさんのお体と そして精神的にも

楽になっていただけた様でした 169



姿美セラピー
http://sugatabi.net/

良くなるネット
http://yokunaru.net/



  


2015年02月05日

今度は息子君がヘルニアに。。

*〜*
午前中のお仕事が終わり 今度は お台所に直行〜

最近はランチに出かけることより お家定食に落ち着いています。

Nさんに教えていただいた玄米食にしたり、

片山米店さんに教えていただいた酵素玄米(3日間育てる玄米食)なんかを取り入れて楽しんでます…

今日は 夫の好物 赤飯を炊きました。(良い妻 !主張 (#^.^#)

お赤飯を炊いてる間に お魚の煮付けや味噌汁も作る…

このスピーディな手際は 定食屋さんのオバちゃんにも負けないわよん〜(^_^)v

頂き物の 椎茸、ナメコ、沖縄土産のジーマーミ豆腐も ご馳走です

プハー! 調理時間30分! できたーー!

ちょうど お赤飯も炊き上がって 和定食完成〜 o(^▽^)o

お赤飯は ちょっと柔らかめだったけど^^;

消化が良いから … と言う いい訳でクリアicon22  美味しかったです。




ここからは「椎間板ヘルニア」のお話しです。

10年位前…私はヘルニアの女性を治療しました。

完治してからは10年の間一度も 痛みが出る事もなく 

現在まで健康に過ごせていたそうです。icon14 (根本からの治療だから完治するのです)



ところが 今度は息子君(小6年)がヘルニアになってしまったそうですface10

母親である ご自分が「姿美セラピー」で完治した経験から

息子君を連れていらっしゃいました。icon23

200 良くなるポイント
ヘルニアも遺伝とかするのかしら…と思われるかもしれませんが

遺伝というより 生活の習慣が同じ事が 影響が大だと思われます。

例えば、親子の骨格形成が似ていて身長が高い。。ここまでは遺伝でも

身長が高くて 背中を丸める事が多くなると言う習慣は ご本人の意思です

ヘルニアにならない様な 生活習慣を身につければ なんの問題もないはず。。

直接ヘルニアが遺伝しているわけではなくて

日常の過ごし方がヘルニアの原因を作り上げているからです。


家族が同じヘルニアになるのなら 

それはたぶん 同じ過ごし方や姿勢をしていたのかもしれませんよね。


ヘルニアは手術しなくても治るんです

お気軽にご相談ください169


姿美セラピー 054−298−7111
http://sugatabi.net/


良くなるネット 054−257−7697
http://yokunaru.net/











  


Posted by すがたび  at 16:05Comments(0)腰痛の話し子供さんのケア

2015年02月03日

節分

節分は 三島大社で買ったご利益のお豆さん。

鬼は〜そと。福は〜うち。と厄除けした後は

歳より一個多い数のお豆を食べる 慣わしだけど

ウギョッ! 年々増えるお豆の数に

今更ながら驚く!!


いっぺんに食べきれなくって…

ちょっと残してたら

「まだ4粒残ってるよ。今日中に食べないと年こせないぞ…」と イヤミな夫

わかってるわよ ( ̄Д ̄)ノ

だって食べきれないんだから…(ーー;)




恵方巻きは

片山米店さんで買いました

一兆さんのだそうです

ナイショだけど1日早く食べてしまいました(≧∇≦)

ホンモノの蟹が入ってて すごーく美味しかったです

こちらは ペロッと食べきり もう一本おかわりしたいくらいでした(#^.^#)












  


Posted by すがたび  at 22:38Comments(0)日常の日記

2015年02月03日

いい事すぐやる!

*〜*
いつも白衣とエプロン姿で お客様に美味しい物を提供されているお二人。

offの日は お子さんと一緒に過ごす時間を大切にされているようですよ。

昨日は ファミリーで ご来店になられました。



「良くなるネット」で お体のケアをされたのは 「papa」の パパさんですo(^▽^)o

「papa」の ママさんは 朝から小顔体操をされたとかで…(フェイスブック情報)(#^.^#)

笑顔の素敵な小顔美人さんになられていましたよ〜

いい事すぐやる! の お二人を見習いたいです(*^^*)

icon21
こんど papaのママさんが

ペン字や筆ぺンが上手に書ける講座。と言うのをやってくれるそうですよ。

papaさんで お食事すると講座は無料で教えてくださる。 という嬉しい企画です


私も 苦手な筆ぺんを教えていただこうかなぁ…

いい事すぐやる! icon21


icon28「レストランpapa」のママさんの 「ペン字、筆ペン」の案内はこちらを見てね ↓
http://ameblo.jp/gnocchimama-517/entry-11984919748.html


icon25お体のケアのお問い合わせはこちらにどうぞ ↓

姿美セラピー
http://sugatabi.net/

良くなるネット
http://yokunaru.net/







  


Posted by すがたび  at 15:32Comments(0)日常の日記