2014年10月08日

優しい刺激に反応する私達のカラダ

ご近所の友達が育てたミズヒキです

思いのまま描く流線が素敵です。




今日は、

カラダには「優しい刺激」がいい。という話しをしたいと思います。

私達のカラダは、優しく心地の良い刺激には もの凄く喜んで反応して、

ふーっと緊張が弛みますicon12



痛みやシビレの原因に なっている神経の圧迫も弛みます


神経が圧迫から解放されると

自ずと痛みやシビレが回復していきます


そして、ここから もうちょっと詳しく話しますね
151
その「優しい刺激」

なるべく優しい方がいいのです


例えば、風が吹いてきて 肌を撫でると

一瞬フワッとしますよね。。 そのくらいの刺激が効果あるのです


しかもそれは、なるべく短い時間の方が効果が高いのです

何故なら、一瞬のハッとする刺激が一番 脳が反応するからです


試しに、誰かに一瞬でも肩を触られた時 貴方はどうなりますか?

ハッと驚いて何らかの反応をしますよね

でも、満員電車などで長い時間揺られて 隣の人と肩が触れたままいたとします

ハッとするのは初めの一瞬だけで、後は触れている事に慣れてきて

さほど気にならなくなると思います(触れられた相手によるかもしれませんけど。笑)


その様にカラダの脳が反応しなくなってくるのです

すなわち、治る力が減退してしまうのです



そういう理由から

姿美セラピーの施術は

とても とても優しいタッチで触っていきます

でも、カラダの脳の反応は もの凄いです

骨が動いていったり 筋肉がジワーっと氷が解けるみたいに緩みます

それは実に奇跡的で感動ものです

人によっては自らの変化に気づいて驚く人もいますが

本当に私たち人間は神秘的な生き物だと痛感します


そして必要以上の長時間の施術はしません

60分コース。。120分コースという様な時間の切り売りもありません

長い時間施術すると かえって疲れが出て 後日揉み返しの様な事になりかねません。。


姿美セラピーが目指すは「真からの回復」です。 どうかご了承くださいませ169


姿美せらぴー
http://sugatabi.net/










  


Posted by すがたび  at 19:08Comments(0)姿美セラピーのこと草花

2014年10月08日

ギューギューボキボキしない理由


ハロウィンのチョコ貰いました(=^x^=)




体に優しい刺激は

体の脳に働いて自然治癒力が高まるけど、

反対に強い刺激は

体にとって危険だと判断して 防衛反応を起こします。

すると

誰もが持っている治る力(自然治癒力)を止めてしまうので

回復しずらくなる。 というわけです


姿美セラピー




  


Posted by すがたび  at 00:05Comments(0)姿美セラピーのこと

2014年10月06日

ジョギング

朝から台風の雨が窓を打ち付けていました

心配だった安倍川の水位



ゴーゴーと恐ろしいくらいに流れていました



あちこちで冠水したり 清水区興津の薩埵峠では土砂崩れがあり

線路が埋まり、交通が麻痺して大変なようですね

早く復旧できますように。。


夕方 ジョギングをしながら安倍川を見に行ってみました

空はスッキリしていて 富士山がよく見えます

朝よりも水かさは少なくなったものの

まだまだ 泥水が勢いよく流れています


昨日 買った山登り用のトレッキングシューズを履いてジョギングしました

山登り用のシューズでジョギングなんて無謀すぎる〜なんて

思いましたが、来週までに どうしても履きならしたかったからです。。


流石に重くて スネに負担がきていましたがicon10

筋トレにはちょうどいいので そのまま3キロ走りましたemoji09


途中 疲労が増してきて 止めたくなりました

誰も見ている訳じゃないし強制されてるわけでもないのだから

止めればいい事なのですが

自分に負けたくなかったし、

走りきった達成感を想像すると頑張れましたface22

私って意外に意地っ張りなのかも。。と気づく(笑 


今日は重たいトレッキングシューズで頑張ったので

次回ランニングシューズになれば どれだけ軽やかに走れることかicon16

そちらが楽しみです 




  


Posted by すがたび  at 21:23Comments(0)日常の日記

2014年10月05日

トレッキングシューズ

来週の山登りハイキングに備えて買いました



もっと簡単なのにしようと思ったのだけど

下り道に足首を守ってくれるそうです


先月はランニングシューズを買ったばかりなのに…

新しいことをする度に道具から…って ^^;



晴れるといいなぁ(=^x^=)



  


Posted by すがたび  at 23:04Comments(0)日常の日記

2014年10月04日

山作戰ライブ

昨夜は用宗のサリーズカフェで

山作戰ライブがあり 店内いっぱいにファンが集まりました。



この画からも にじみ出てますがface21

唄は とにかく渋くて、聞き入ると胸がジーンとなって

涙が出そうになってしまいそう。。icon11 

そんな切な〜い 思いになったと思うと!? 


今度は

途中に入るトークが メッチャクチャ面白くて。。爆笑。爆笑。face25



なので〜〜 

まるで 上がったり 下がったりのアトラクション バリの 楽し時間 face22

山作戰 さいこーーicon14icon14 です

サリーズさんの 食事やお酒を飲みながら。。

私は運転手なので、パフェをいただきながら

あっと言う間の時間でした



ライブが終った後は 同じサリーズさんで打ち上げ〜 

山作戰 アップ写真 と 由比港の桜えび漁師さんのツーショット↓



向こ〜う の方に写ってるのは テレビ出演中の お料理mogu先生も。。

見回すと他にも大物が アッチコッチにいるいる icon12

山作戰は なんと蒲原のアーティストなので

はるばる蒲原からもファンが いらしていました

どこかで見覚えのある。。ブロガーの 栗りんちゃんも 写ってますよ face22



次回 山作戰に会えるのは

11月8日 由比漁港でやる

「漁火マルシェ」というイベントに行くと会えますよ

詳しい情報は
「由比港漁火マルシェ」で検索してね


  


Posted by すがたび  at 07:29Comments(2)日常の日記ごちそうさま

2014年10月03日

リベンジのラーメン

先日噂のラーメンやさんに行こうと思ったら

「スープなくなりました。」の残念な結末となり^^;

今度こそはのリベンジです icon09

駿河区のちょっと入り組んだ所にあるので

知る人ぞ知る。の 隠れ家的繁盛店みたい

噂では塩が美味しいとか…言ってたので

初挑戦は 塩のラーメンセットを注文 168

ジャーン!



細麺と 繊細なスープ

なんといっても 焼豚が上質で やわらかい〜 icon12

セットなので 半チャーハンつきます

つい欲張って餃子も注文してしまい 食べきれなーい icon10

ちょっと後悔したものの

美味しかったです



メニューには 6個って書いてあるのに 7個も。。ありがとございます

今度は醤油味を食べにきたいです

後から後からお客さんがいらして駐車場も足りないくらいでした


なので店名は今回はナイショにしちゃおっと ごめんなさーいface15

  


Posted by すがたび  at 16:16Comments(0)日常の日記ごちそうさま

2014年10月02日

お洒落が治療に役立つという話し

最近ちまたで人気の多肉ちゃん。

ぷくぷくした肉厚が可愛いの^^

姿美セラピーの多肉ちゃんも 小さな芽が出てきました〜

でもね。ミニサイズのままでいてほしいから、

あんまり大きくならないでね。




では今日は お洒落も治療に役立つ。というお話です


午前中に 治療にいらした ご高齢(90歳)の女性Kさんですが

倒れてから左半分が麻痺してしまって

歩行困難や手が動かせない状態でした。


こちらの治療効果が だんだん出てきて

歩行はゆっくりですが、左足を上げて歩ける様になり

手の緊張も だいぶ取れてきて やんわりとした動きになってきました

今日は5本の指を、一本一本 数を数える時みたいに曲げる事もできました


そして驚く事に その指先には 

クリアのネイルが塗られているではありませんか。。icon12


そして、ピンクとパープルの奇麗な お色の洋服に

パープルのスカーフをされていて とってもお洒落さん。

儀息子さんが買ってくれたスカーフなんだそうですemoji49


何歳になっても、そしてたとえ お体が不自由でも

お洒落心と女性としての嗜みを忘れていないのです。スバラシイ〜ですね178

さて、この「お洒落したい」という気持ちは 実はとっても大きな意味があります

奇麗にお洒落して自分を磨こうとする意識

脳を活性化させます


身体の脳は、手足、内臓などに指令を出す大切な役割をしています

その脳が活性化すると、眠っていた細胞が次第に働いてくれるのです



因みに「姿美セラピー」の治療では 

身体の脳に働きかけて治癒力を活発にする事をしています


Kさんの場合、その治療と同時に 

Kさん自らのお洒落心がリハビリになっているのかもしれませんね



余談ですが

左手は動かせる様になったものの、まだ細かな事ができないので

右手だけで結んだ。というスカーフですが、

その結び方が とってもお洒落なの。。

どうやって結んだのか? 教えてほしいくらいでした151



姿美セラピー
http://sugatabi.net/

  


Posted by すがたび  at 20:54Comments(0)姿美セラピーのこと草花