2014年01月10日

子供の頭痛の話ですが


「頭がイタイ〜(~_~;)」と言い出すと何も手につかなくなって…学校を休む事も度々の 中学生…女子

飲み薬も ほとんど効かなくて気休め…

最近は 生理通も…

お母様が そうおっしゃって私の所に連れてみえました。




みたところ 本来有るべき 生理湾曲がなくなっていて、
さらに体が左に傾き、それに伴い首がクネっと力が抜けた様な状態。

これじゃ頭痛になるのもむりないかな…
といったかんじでした

一緒に見ていたお母様も
「ほんとだ!えーー⁈」と心配そう

こういう体の異常は、普段一緒に生活している親御さんでも気がつかないものです

でも… 大丈夫ですよ〜



ケアのほうは、姿勢矯正イコール 歪み矯正をしてから

デリケートな首は特に優しく優しく…
整えていきました。
アーチもつくようにしていきました。

あとは回りの筋肉を もまないで
シューシューと撫でたり、優しく触りながら緩めていく いつもの施術…
いい血流がおきてきて自らの自然治癒力が高まります

施術中、気持ち良くなって眠ってしまった様ですが(いつも皆さん寝てしまうのです(^^)
効果はシッカリあるので大丈夫です


次のケアの時に
ニコニコと笑顔のAちゃん

どうだった?という私の質問に
「調子いいみたい。あれから頭痛になってないです」って…
生理通もないそうです。

私の施術は
ボキボキ。ギューギューしないので子供さんに喜ばれるようです(*^_^*)

  


Posted by すがたび  at 16:36Comments(2)姿美セラピーのこと頭痛の話し

2014年01月10日

伸びろ伸びろ~

さいきん、私の趣味となりつつあるのが

草花ちゃんと 癒されの時間。。

可愛くて ホッペが緩みます(*^_^*) ユルユル~


モッサリ茂った レース模様みたいな

葉っぱの間から




伸びる。伸びる。






気持ち良く

空に向かってーーえ

運気上昇中!! ~♪


  
タグ :草花


Posted by すがたび  at 08:02Comments(0)日常の日記草花