2014年01月24日

病院のベッド

あんまり家族の話しをするのは差し控えたいところですが

お伝えするのも仕事のうちかな。と思い
ちょっとだけ…

昨日 私の家族が大腸手術を受けました

私は、今朝一番で様子を見に。。



ホースみたいな管が身体のあちこちから出ててイタイタしいよ~

それと傷口の痛みもあって動くのが大変そう
話しをするのも辛い…といった感じ

昨日の今日だから無理ないよね。。

こんな状態でも 担当の先生からは一週間もすれば退院できる。。かも。。と言われているので

ひぇ〜。。ホントかな? という感じ。。


私が声をかけると、第一声…「腰が…いたい~」 と いう

続けて「マットを代えて欲しい…」という

そっかあ。マットね。。

私もマットを触ってみると

とても柔らかくて 手で軽く触っただけでフワッと沈むかんじ

看護士さんにお聞きすると、マットの硬さが4種類あって、術後は一番柔らかいマットに寝かせるそうです
(このへんは病院によって違うと思いますが)

看護士さんに、腰が痛がってるから硬いマットに代えて欲しい。とお願いし、一番硬いマットに寝ることができました。

朝の忙しい時間にも関わらず とても親切で迅速な対応…ほんと有難かったです

そのおかげで、腰は楽になったみたい。

お腹はまだ痛いし力が入らないみたいけど、ひとまずはマット替えてもらえて
ホッと。。良かった〜 

寝る布団とかマットの固さって大切ですよね

体が沈まない硬さが腰痛になりにくいと思います

柔らかいとお尻や背中の部分が凹んでしまうので生理湾曲が崩れて腰痛の原因にも…

すでに腰の悪い人は 硬い布団やマットに寝れないかもしれませんが、

かと言って柔らかいマットに寝ていると

いつまでたっても腰痛とのお付き合いになっちゃいそうなので気をつけてね


明日はどのくらい回復しているかな。。早く良くなります様に。。

今日は わたくしごとにて失礼しました^^











  


Posted by すがたび  at 22:58Comments(2)腰痛の話し