2015年01月27日
三島大社〜熱海城
*〜*
日曜日は三島大社へ。
赤い太鼓橋が鮮やかです。まずは一番にお参りさせていただきました。

そして御門の前に進むと、迫力あるしめ縄!
一礼。。 気が引き締まります。

本殿に進む前に 摂社末社の神様にも ご挨拶。。
今までは神社に行っても何も分からないままに参拝していましたが、
神社にも参拝順路と礼儀作法がある事を知り
心を込めて参拝することができました。
神社の事について いろいろと教えてくださった市川さんに感謝です。
参拝を済ませてから。。
お楽しみの
やっぱり 食の欲 は旺盛で。。すみませーん

三島駅の前に「みしまや」という トンカツ屋さんがあって
そこの 穴子天丼です。
穴子が大きくて その向こう側には野菜天や梅干し天ぷらも 。。
美味しさが山盛りの天丼に大満足でした。
スタミナを蓄えたところで ドライブがてら熱海へと進みました
熱海城という観光施設に立ち寄ってみました。
景色がぐるりと見渡せて 爽快〜!

熱海城の中の「トリックアート迷宮館」では えーー!? っと
思わず笑ってしまう体験ができます

たくさん写真を撮って遊べますよ
どんな写真か? は 行ってみての お。た。の。し。み です
日曜日は三島大社へ。
赤い太鼓橋が鮮やかです。まずは一番にお参りさせていただきました。

そして御門の前に進むと、迫力あるしめ縄!
一礼。。 気が引き締まります。

本殿に進む前に 摂社末社の神様にも ご挨拶。。
今までは神社に行っても何も分からないままに参拝していましたが、
神社にも参拝順路と礼儀作法がある事を知り
心を込めて参拝することができました。
神社の事について いろいろと教えてくださった市川さんに感謝です。
参拝を済ませてから。。
お楽しみの

やっぱり 食の欲 は旺盛で。。すみませーん

三島駅の前に「みしまや」という トンカツ屋さんがあって
そこの 穴子天丼です。
穴子が大きくて その向こう側には野菜天や梅干し天ぷらも 。。
美味しさが山盛りの天丼に大満足でした。
スタミナを蓄えたところで ドライブがてら熱海へと進みました
熱海城という観光施設に立ち寄ってみました。
景色がぐるりと見渡せて 爽快〜!

熱海城の中の「トリックアート迷宮館」では えーー!? っと
思わず笑ってしまう体験ができます


たくさん写真を撮って遊べますよ
どんな写真か? は 行ってみての お。た。の。し。み です